キャリーバッグ/キャリースーツケースが大人気!

現在、キャリーバッグは日本国内だけでも6,000万台以上流通していると言われています。
旅行でも出張でも、重い荷物が軽々運べるしそのまま立てておけるのでとても楽ですね。

旅先で小物が邪魔になる時
ありませんか?

旅行先や出張先でおみやげ物やコンビニで買い物をすることありますよね。
天候によっては傘(日傘)を持ち歩くこともあるでしょう。

駅や空港でよく見かける光景で、キャリーバッグのハンドルに引っ掛けている人がいますが、
滑り落ちないように手で押さえています。

そこで、小物がかけられるように、
キャリーバッグのハンドル部分の両端に簡単につけられる、突状(山)型のアタッチメントを開発しました。

あらゆるハンドルに簡単装着できるフック

既存のキャリーバッグのハンドルに
後付けできるアタッチメントタイプ

お手持ちのキャリーバッグのハンドルに貼るだけで、小物をかけておくことが出来ます!
ハンドルの上部に貼るので、ハンドルの収納も問題ありません。
柔らかくフィットする高品質シリコンゴム+裏面の強力両面テープで、様々なハンドルの形状に対応可能です。
日本製の確かな品質で、安心してお使いいただけます。

2011.02.18実用新案 第3167647号(技術評価6取得)
2012.02.18PCT/JP2012/054479号(引用文献カテゴリー3件A評価)

海外特許出願

2012.02.17台湾特許取得済み 101105324
2013.11.28米国特許 us2013/0313058
2013.08.13欧州特許 ep12747446.81653
2015.05.27中華人民共和国特許取得済み 201280008563.4

この商品は、安全性と様々な形状のハンドルに取り付けられる様、柔らかい高品質シリコンゴムを使用していますが、物をかけるには全く支障ありません。
また、ハンドル上面に装着するので、キャリーバッグ本体にそのまま収納できます。


袋をかける時は写真のように掛けてください。
突起部分だけに荷重がかかるような掛け方は避けてください。

駅や空港での待ち時間に使用するときはキャリーバッグを安定した場所に置いて使用してください。


便利さにファッション性をプラス!

ブラックに加えて、レッド、ネイビー、イエロー、グレーの5色でラインナップ!
利便性だけでなく、個性的に、おしゃれに、自分だけのオリジナルのキャリーバッグに!


プロダクト

日本国内TOPレベルのシリコンゴム専業メーカーで製造しています。
シリコンゴムは耐熱性、対候性、耐老化性に優れ温度や摩擦にも安定しているので、色移りの心配もありません。


本体の材質

Easy Hang! は、あえて柔軟性のある高品質シリコンゴム素材を採用しました。
これにより、以下のようなメリットがあります。

  • 手肌や持ち手を傷つけにくい
  • さまざまな形状のハンドルにフィットしやすい
  • 荷物を掛けた際のズレを防ぎ、安定性を確保
  • 衝撃を吸収するため、物に当たっても剥がれにくく破損しにくい

また、荷重は本体中央部分にかかるため、柔らかくてもフックとしての機能に問題はありません。


粘着テープの選定と耐久性

Easy Hang! の粘着テープには、国内大手メーカー3社の11種類のテープを厳選し、18カ月にわたる検証を経て選定しました。
さまざまな形状のハンドルにしっかり密着するよう、極端な曲面を持つポリプロピレン製の検体を用いたテストを実施。
その結果、特に粘着強度と耐久性に優れていた DIC(大日本インキ化学工業株式会社)製のゴム系接着テープを採用しています。


公的機関による品質試験

実際の使用環境を想定し、粘着力の弱点とされる高温状態でも安定性を維持できるかを検証しました。
以下の過酷な条件下で接着力を測定した結果、問題なく使用できることが確認されています。
試験条件

  • 制限荷重の2倍(1.5kg)の袋をフックに掛ける
  • 水平から60度の傾斜をつけた状態
  • 摂氏70度の高温環境で3時間、6時間の経過を観察
  • 結果:異常なし

また、本製品の粘着テープは、一般的な強粘着タイプの2倍の接着力を持つ業務用を使用しています。
ただし、ハンドルに油分や汚れが付着していると接着力が低下するため、取り付け前にアルコールなどでしっかり拭き取ることを推奨します。


1. ハンドル上面の取り付け位置の油分や汚れを充分落としてから貼り付けてください。両面テープは強力な物を使用していますが不純物が付着すると接着力が極端に低下して取り付けられなくなります。

※ご使用中の物はもちろん新品のキャリーバッグにも油分が付着しています。
 必ずアルコールやベンジンなどででしっかり拭き取ってください。(手肌用のジェル状アルコールは不可)
 また、アルコールは完全に乾いてから貼り付けてください。

2. 赤ラインで示した部分の角度が (図1-b)の様にならない位置に貼り付けてください。

3. 長さの調節が必要な場合はスリットに沿ってハサミなどでカットしてください。(図2)

※接着面がフラットな場合は上記の方法で位置を決め、指で20秒ほど全体を圧着してください。
接着をより強力にするために貼り付け後24時間おくことをお薦めします。

ハンドルの上面が湾曲していたり凹凸がある場合は以下のような方法で取付けることで接着力を高めることが出来ます。

①ベンジン・アルコールで汚れや油分をよく取る。

②最上部に位置を決めて、指で圧着する。

③輪ゴムを写真のように連結させる。

④輪ゴムの一方の端をハンドルに固定する。

⑤Easy Hang!の接着面が浮かないように、輪ゴムを巻き付ける。

⑥巻き終わったら、輪ゴムのもう一方の端を突起部分に掛ける。

⑦そのまま24時間程おく。

⑧輪ゴムをほどいて、完成です。


1、本商品の使用方法を誤るとキャリーバッグの転倒などにより、物品を破壊させたり、第三者に怪我を負わせたりする恐れがあります。

  • 貴重品や壊れやすいもの、危険物などは決して掛けないでください。
  • 突起部ではなく使用方法の写真にあるように平らな面に掛けてください。
  • 商品自体は欠けるものの重さによって破損したり剥がれたりすることはありません。ただし、掛けるものが重くなればなるほど上下のバランスが不安定になり転倒する危険性が高くなりますので気を付けてください。
  • 傾斜していたり凹凸の場所での使用はしないでください。
  • 掛けた状態で移動する場合は必ず手で押さえて落ちないようにしてください。
  • ハンドルはロックして上下に動かない状態で使用してください。

2、本商品は、超強力両面テープを使用していますので、外す場合はハンドル表面を傷つける恐れがありますのでご注意ください。また、再使用はできません。

3、本商品使用中の物品の盗難には盗難には充分ご注意下さい。


直営店舗

楽天市場 Suitcase EasyHang Shop
https://www.rakuten.co.jp/suitcaseeasyhangshop/

その他

ハンズ、ロフト、ドン・キホーテ、イトーヨーカドー、イオン、伊勢丹、三越、ヨドバシカメラ、京王アートマン
(店舗によって取り扱いの無い場合がありますので直接ご確認ください。)

CONTACT

お問い合わせ

TEL 050-3552-3335